慈湖三角堡
慈湖三角堡更新しました:2019-11-15
1148

スポット攻略法
夕焼けの頃の三角堡と戦車はとっておきのショットが撮影できます。
晩春から初夏は夏の渡り鳥、ハリオハチクイが見られます。
六台の戦車を近くで見ることができます。
紹介
観光スポット情報
@kinmentravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
施設
- 公衆トイレ
- 駐車場
- ガイドサービス
- 展望台
旅行時間を推奨
1時
交通情報
Yuko S
日立市, 茨城県
対岸に中国大陸が見え、戦車がそちらを向いて錆びている
晴れていると、ここからも中国大陸が見えます。完全に射程圏内です。最前線を実感できます。寒風が吹きすさぶこの地に布陣したくないなぁと、更に背中が寒くなります。プロパガンダ放送をしていたスピーカーは大きなオブジェになって飾られています。士官のバスルームなどがあってリアルです。 ときおり、観光バスで中国大陸の観光客が来て大声で騒いで過ぎます。諸行無常を感じます。 無料なので無人ですが、ゴミ一つありませんでした。よく管理されています。TOPPE11
上海, 中国
旅行者のタイプ:
友達との旅行
海岸のトーチカです
三角形の大きなトーチカです。上陸してくる敵を掃射するための銃眼がいくつも設けられており、中に入ると随所に注意書きが書かれていて当時の緊張感がしのばれます。 周囲には戦車や、大陸に向けての宣伝放送に使った巨大なスピーカが並べられ、なかなか見ごたえがあります。
1-20 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は金門県政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。